素晴らしき、生命力!
先日、常連のお客様と、この時期ですから桜の話で、盛り上がりました。
それから、庭に桜があると良いですね。という流れになり、
それから、庭の話になり、家庭菜園の話になり、
昨年、植えた「落花生」「マイクロプチトマト」「ローリエ」「ブルーベリー」などなど、様々な植物の話をしました。
そして、最後に、植えた「チューリップ」が、うまく育たず細く育ったから、茎の根本から切って、また来年、その球根を植えるというのです。
お花に関しては、あまり詳しくない僕は、球根が再び芽を出すということに驚きました。
そこで、お店に取ってあった、乾いた球根を見てみると・・・
土も、水も無いのに、かわいい芽が出てて、驚きました。慌てて、鉢に植えてあげました。
本当、素晴らしい生命力。茎を切られても芽を出す。水や土が無くても、それらを与えれば再び芽を出す。
それを見てると、どんなに苦しいときでも、グッと耐えて、その時が来たら芽を出すということに、生き方や考え方も、近い気がしました。
今は、苦しくても、耐えていれば、必ず、良いことが待っていると、そう思いながら、これからも、地道に前進していこう思いました。

