「LoLo講座~男性の薄毛について~」
今回は、最近、お客様から、多く聞かれることを詳しくお答えします。
どんな事かと言いますと、
「最近、旦那の頭が薄くなってきて・・・」
「うちの息子が、薄毛を気にしているのよ。」
などなど、多くのお声をいただきます。
実際に、本人である男性の方が、あまり気にせず、周りの女性陣の方が、気にしているということ多かったです。なぜ、気にするのか。それは、旦那さんにしろ、息子さんにしろ、まだ若い年齢だからです。もっともっと、高齢になれば、それは自然なことであり、周りも気にはしません。
しかし、20代の息子、30代、40代、50代の旦那、まだ髪が薄くなるには、早いから、みんな気にしてしまうのです!!!!
まず、髪が薄くなる理由は、3つ、あります。
1つ目は、遺伝的なもの。2つ目は、ストレス。3つ目は、血行不良です。
遺伝的なものは、解消することは難しいですが、これが原因の場合は、年齢を重ねて、薄くなることが多いので、若くしてなることは少ないです。
逆に、若い段階で、薄毛になる原因は、ストレスと血行不良です。
ストレスを解消することは、人それぞれの解消法があると思うので、お任せします。
そして、解消すべき、もう一つの原因。血行不良です。これが、とても重要なのです!
毛髪のメカニズムでも、髪の毛にとって、最も大切な栄養補給は、血行促進からの栄養です。いくら、髪に良いものを食べても、良い育毛剤を使ったとしても、頭皮の血行が悪ければ、どれも、ほとんど意味がありません。
もしくは、頭皮を軽くマッサージして、血行を良くしてあげるだけで、育毛剤などよりも効果が出てくることもあります。
日常生活の中で、帽子やヘルメットをかぶる事が多い方は、それらによって、地肌の血行が悪くなり、こめかみ部分の太い動脈が圧迫され、M字型の薄毛になります。頭頂部も、ヘルメットなどで、圧迫され、地肌の皮膚の厚みが薄くなり、血行が悪くなり、カッパ型の薄毛になります。帽子などをかぶらない方でも、営業などの外回りをする人や、屋外で働く人は、紫外線が原因で、地肌が日焼けをして、肌が固くなり、血行不良になり、主に、カッパ型の薄毛になります。
世の中には、たくさんの情報が流れていますが、地肌用のシャンプーや、育毛剤、多くの商品がありますが、まず、大切なことは、地肌(こめかみ部分、頭頂部)を、しっかり、マッサージできているかが重要です。毎日のシャンプーのときに、1分間くらい、マッサージすれば良いのです!もっともっと、薄毛を改善したい場合、プラスαで、育毛剤などを使うと効果的です。
ですので、薄毛の改善や予防は、血行促進が、重要なポイントなのです!!!
血行が悪くなっている地肌には、地肌用シャンプーも、育毛剤も、無意味に近いので、気をつけてください。
今後も、お客様からの疑問に答えていけるように、頑張ります!